スタイル・エッジ技術ブログ

士業集客支援/コンサルティングのスタイル・エッジのエンジニアによるブログです。

SoftEther VPN運用の裏側 – 台風による緊急対応の学び

はじめに こんにちは! システム事業部のfujikoです。 新卒で入社し現在2年目で、社内のITインフラ周りを担当する基盤チームに所属しています。 具体的な業務内容は、プロダクトインフラの構築・運用、メールサーバー・VPNサーバーの運用保守、その他ITサポ…

Amazon S3にある大量のオブジェクトをGoogleドライブに移行しました

はじめに こんにちは!システム事業部のNTです。 ある日、クライアント様から「スタイル・エッジ提供のシステムに保存されているファイルを、Googleの共有ドライブに移行したい」というご相談をいただきました。 システムに登録されている現状のファイル数を…

AWS DMSを使って再構築したDBへデータ移行させた話

はじめに こんにちは。システム事業部のTAKです。 記事を書くのは1年7ヶ月ぶりで、今回で3回目となりました。 入社直後に立ち上げに関わった社内システム(以下、システムA)も5年目に突入しようとしています。 運用年数を重ねると、構成が混沌としてくるこ…

CCNA合格体験記

はじめに こんにちは! システム事業部のaoです。新卒で入社して3年目になります。 現在、ネットワークチームに所属し、社内およびクライアントのネットワーク設計から保守まで担当しております。 今回は、先日合格したCCNAの合格体験記を書いていきます! c…

GitHub Copilot Businessをチームに導入してみた

はじめに こんにちは。システム事業部イネイブリングチームに所属しているOrochiです。 イネイブリングチーム*1は、開発チームの開発生産性向上の活動や技術支援などを行っています。 その取組みの一環として、GitHub Copilot Businessを導入しました。 現在…

Aurora Serverless v2を導入してみた

AWS

はじめに こんにちは。システム事業部のgakiです。新卒入社3年目にして初めての技術ブログ執筆です。 私事ではありますが、最近AWS Certified Solutions Architect - Professionalに合格したこともあり、最近は特定の言語やプロダクトに偏ることなくAWS周り…

読書でチームビルディング!?社内輪読会の魅力と実践レポート

はじめに こんにちは!システム事業部のChunです。弊社技術ブログの運営委員をしており、社内の魅力を発信するため、ネタ探しの日々を送っています。 そんな私が社内チャットでネタを探していたある日、ふと画面をスクロールする指が止まりました。目に入っ…

【モダン開発 #4】モダン開発で工夫した8個のこと

generated by DALL-E3 はじめに 具体例の紹介 各概念における抽象クラスの作成 量産対象となる具象クラスの記述量を減らす LaravelDataの活用 連想配列と引数のアンパックの活用 リフレクションによる内部情報の利用(黒魔術) バックトレースによる呼び出し…

【モダン開発 #3】TDDに挑戦してみた!

はじめに こんにちは!スタイル・エッジの ike です。 過去何回かに渡って記事を連載していましたが、モダン開発#2までを執筆していた SHISO さんからバトンパスを受けて、今回は実装者としてプロジェクトに参画した視点から執筆します! 弊社ではある業務シ…

【モダン開発 番外編】気が利くDTO!データオブジェクトライブラリ「Laravel-data」を導入してみた

generated by DALL-E3 はじめに こんにちは。前回の記事ではコード標準化に勤しんでいたneueです。 連載中のモダン開発を行う際、自身はプロジェクトの本メンバーではないものの、 処理の共通化や骨組みの構築などを通して、開発支援に近い立場で参画してい…

Google Workspace ユーザー会に登壇しました!

はじめに 皆さんこんにちは。スタイル・エッジのはるです とあるご縁をいただき、2023年10月27日、渋谷にあるGoogle Japan のオフィスにて開催されたUSEN Smart Works社主催の Google Workspace ユーザー会に登壇してきました! 今回はユーザー会に登壇する…

【モダン開発 #2】実践!DDD × レイヤードアーキテクチャ in Laravel

はじめに こんにちは!スタイル・エッジの SHISO です。 弊社ではある業務システムの開発プロジェクトにて、ドメイン駆動設計(DDD)に挑戦しました。 ※ 詳しい経緯についてはこちら 今回は、Laravelを利用するという条件の下、DDDとレイヤードアーキテクチ…

『GitLab に学ぶ 世界最先端のリモート組織』に学ぶ、リモートチームにおける心理的安全性の醸成

はじめに こんにちは、しおです。 前回は MySQL のコードリーディングしてみる、という記事を書きました。 techblog.styleedge.co.jp 今回はコードリーディングの続きではなく、最近読んだ面白い本の一部を紹介してみようと思います。 何の本か 今回読んだの…

【モダン開発 #1】「ドメインモデリング」こんな感じでやりました

はじめに こんにちは!スタイル・エッジの SHISO です。 弊社ではある業務システムの開発プロジェクトにて、ドメイン駆動設計(DDD)に挑戦しました。 ※ 詳しい経緯についてはこちら 今回は、DDDの中でも肝になってくる「ドメインモデリング」について、実際…

【連載始めます】DDD・TDDに挑戦してみた!

はじめに こんにちは!スタイル・エッジの SHISO です。 この度弊社では、数年間運用してきた業務システムをフルリプレイスする機会があり、 その中でドメイン駆動設計(DDD)やテスト駆動開発(TDD)などを取り入れたモダンな開発に挑戦してみました。 今回…

デザイナーからディレクターにジョブチェンジした時の話

こんにちは!システム事業部のKOです。 スタイル・エッジに入社してはや6年目となります。 普段はディレクターとして案件の進行管理やクライアントワークと 幅広い方々と関わりながら日々仕事をしています。 そんな私ですが、元々はデザイナーとして中途入社…

AppSheet で社内向けツールを作った話

はじめに こんにちは。スタイル・エッジの YH です。 前回のブログ執筆からおよそ1年半が経過し、新卒で入社したてホヤホヤだった私もついに3年目… 今まで多様な業務を経験させていただきましたが、今回はノーコード開発に携わった際に利用した「 AppSheet…

RPA入門

こんにちは!スタイル・エッジの310です。 簡単に自己紹介をしますと 出身は愛知県、色んな意味で激動の時代を生き抜いてきた1985年生まれです。 帰宅後は3歳になる娘と、日々一緒にお風呂入る入らない論争を繰り広げています。 職歴は一風変わっておりまし…

Amazon ECS Execを使ってみた

AWS

はじめに こんにちは!スタイル・エッジ・グループのKYTです。 現在私はAmazon ECS(以下ECS)のAWS Fargate(以下Fargate)にて、 弊社のシステムを運用できないか試行錯誤中です。 今回はそんな中で学んだECS Execについて書きたいと思います。 ECS Execとは E…

私のAnsibleのTips

こんにちは、システム事業部のTMです。 普段はシステムの開発・保守やサイトの運用保守をしています。 弊社では、Ansibleでサーバーやシステムの設定管理をしています。 管理している中で見つけたAnsibleのTipsを紹介したいと思います。 変数名 変数名にハイ…

仕事で行き詰まった時に、やっていること3つ

スタイル・エッジ・グループに入社して5年目のリンです。 社会人歴はそれ以上に長いのに、未だに課題に行き詰まったり 悩んだり改善したりを日々繰り返しています。 今回は、個人的によく行き詰まる課題に対して心掛けていることをまとめました。 職種問わず…

エンジニアも知っていると嬉しいデザインの原則

こんにちは!システム事業部のMJです。 もうすぐ新卒4年目、インターンも含めると5年目になり、年次を重ねるごとにさまざまな経験をさせていただいています。 ここ1年ほど新規事業のシステム開発に携わっていますが、その中で特に記憶に残ったのがシステムの…

CDKでCloudFormation StackSetsのデプロイを行ってみる

はじめに お世話になっております。システム事業部のONです。 前回の執筆からちょうど2年になります。 中途入社して1カ月でアドベントカレンダー書いてと言われ、2~3カ月で技術ブログを書いてと言われ... どちらもネタがないとオロオロしながら書いた記憶が…

WSLアプリを入れてsystemctlを使おう!

はじめに こんにちは。システム事業部のTAKです。 私はWindows10内のWSL環境をローカル開発環境として使用しているのですが、従来のWSL環境ではsystemctlが使えなかったため、サービスの登録ができないなど少し残念な思いをしていました。 (なおWindows11&U…

アジャイルソフトウェア開発ってなんなのだ。

はじめに こんにちは、新卒で入社してもうすぐ3年目に突入するみのみのです。 ここ半年ほど、担当プロジェクトの新米PMとして奮闘していました! 慣れないながらも試行錯誤し、辿り着いたアジャイルソフトウェア開発について書いてみたいと思います。 世の中…

2022年もアドベントカレンダー開催しました!

はじめに こんにちは!今年スタイル・エッジ・グループに新卒入社したべぷおじです。 入社してもう半年以上経ちました。月日の流れは早いものです… さて、我々スタイル・エッジ・グループのシステム事業部では、ナレッジを通した社員同士の交流を兼ねてアド…

PHPもアトリビュートでAOP!!

PHP

はじめに こんにちは!未だにPHP8.1で登場したEnumに心躍らせているSHISOです。 さて、今回はJavaのSpringフレームワークでできるアスペクト指向プログラミング(AOP)に憧れ、PHP8.0でリリースされたアトリビュートを使用して同じようにAOPを実現させてみま…

流行りのテキストからの画像生成やってみました

はじめに こんにちは、スタイル・エッジ・グループのぽんです。 今年はオフィス移転の業務に関わったりなど、バタバタしておりましたが… ようやく、新しいオフィス周辺のお昼の探索を楽しみつつ、 新宿ど真ん中で濡れずに出勤できる喜びを日々かみしめていま…

Puppeteerで自動化してみた

はじめにこんにちは。スタイル・エッジ・グループに新卒入社し2年目のK2です! 9月半ばに本社の拠点がJR新宿ミライナタワーに移転し、一段と広く綺麗なオフィスになったので日々ワクワクしながら業務に励んでおります。 また、エンジニアとしても日々成長で…

コードの標準化をめざして(自動コードチェック強化編)

はじめに こんにちは。初投稿のneueと申します。 以前はフロントエンド関連の業務に従事していましたが、スタイル・エッジ・グループへのJoin後は、 Webインフラ運用やシステムの新規開発など、越境もあり学びの日々を過ごしています。 現在はというと、組織…